2024.04.10
ヒスイシュ、お互いが隣で寝ていることに安らぎを感じてくれ…。

後編配信に向けて「体力と気力温存の為、なんもせん!」って思ってたんですけど、普通に絵描いてました。
まあ推しCPの絵はなんぼあってもええですからね。
いよいよ明日だ〜〜〜!!!鬼が出るか蛇が出るか…。
78好きの皆さま、何とか生き延びましょうね…!
2024.04.07
ヒスイシュ、肩を寄せ合いながら生きてくれ…。


「5章の乙女ゲースチルのアンサーとなるイシュメールスチル来ないかな〜」って一生考えてます。
嵐が丘を無事越えて、お互いのことを理解しあった上でヒスイシュがやいのやいの言い合う未来に思いを馳せながらアプデ日を待ちます。
2024.04.05

一晩経って、引き続き「?????」になってます笑
「鏡の世界の人格が具現化して自分を殺しに来る」っていう予想だにしない展開に超困惑してたら、最後に「今までさんざん『運命的な恋人です!』みたいな描写をしてきたキャシーにヒースが普通にフラれてた」という衝撃の事実が発覚するの、ホンマに「えぇ……」って感じで…。ヒスキャシの印象180度変わったのですが…。
せめて勘違いなら…と思うけど、「ヒースと一緒になれば品位が下がる」ってキャシーはっきり言ってたしなぁ。籠の中のかわいい小鳥ちゃんとしての所有欲はあるけど、男としては見られてなかったんじゃあ…。
だから「すれ違い」じゃなくて「擦れ違い」なの…?
もし何かしらの意図があったんだとしても、あの一刀両断っぷりは芸術点高いですよキャサリンさん。
そしてそれに巻き込まれるリントンェ…。
5章のイシュを見て悟ったことは「ある」って言ってたのに結局自暴自棄になっちゃうの、ヒースの業の深さが伝わってきて辛くなるよね。
イシュもかなり逆恨みに近い復讐心に囚われてたけど、ヒースのは更にパーソナルな問題なんやな。6章は愛の話かと思ってたけど、実は自己存在意義がテーマなのかも?
「卑しい自分は愛も居場所も得ることはできない」っていう絶望を抱えてるなら、やっぱりヒースにはイシュメールが必要なんじゃて…。どんな出自でも愛とかなくても隣に居て軽口叩き合ってくれるじゃん…。

地獄はまだまだ続くけど、全てが終わったらイシュメールによちよちしてもらってくれぃ。
2024.04.04

6章中編クリアしましたが……えぇ………??????(困惑)
「ちょっと何言ってるかわかんないですね」だった……。
Clear all Cathyってそういうこと……えぇ……????
一切想定してなかった展開なので、脳破壊どころじゃねぇ!って感じになってまいりました。
ここに来て新展開をぶっ込んて来るプロムン凄いぜ!
凄いけど、ようやく精神安定を得てヒスキャシてえてえモードになってた私の気持ち返して!笑
以下箇条書き感想です。
・イサンくん、担当章を乗り越えたのにまだまだ苦難に苛まれるのね…。
・リントンに続きヒンドリーも可哀想なんだが。パッパ愛したげてよぉ…。
・ヒースがキャシーを棺から出そうとするシーンでイシュが説得を試みてたのめっちゃよかったですね。多分5章前なら容赦なく頭かち割ってたよねあれ。成長したなぁ。
・っていうか、ヒース普通にフラれとるやないかい!!!
・「オレを選ばなかったことを後悔させてやる」ってそのまんまの意味だったの…マジか…。
・それでみんなからヒューヒュー言われて照れてたの…マジかぁ…。
・ちなみにエドガー家グレおじは獲得まで190連かかりました涙。エピソードではキャシーのキャの字もなくて「あれま」ってなったけど、ボス戦でバトラーウーティス&握シンクレア先生と共に大活躍してくれました〜超助かった。
来週まで「??????」ってなりながら過ごすことになりそうですが、どういう結末になるのか超楽しみですね!ヒスイシュの美味しいシーンもありますよ〜に!(強欲)
2024.04.03
あまりにも気が早すぎるんですが、6章が終わったら↓こんな感じで始まるヒスイシュ漫画を描きたい。




・・・・・・・・・・・
以下いろいろメモ
・キャシーと条件付きで結婚したリントンと比較すると、ヒースの恋愛観って相当子供っぽいので、イシュが「恋愛ごっこ」って言ってたのは大正解だったんやな
・「恋愛にうつつを抜かす」とかじゃなくて「恋愛ごっこ(사랑 놀이)」って表現なのが地味に引っかかってたんですけど、もしかしてプロムン的にもヒース→キャシーは恋愛ごっこだと思ってる節があったりする…?(それでもヒースにとって、かけがえのない恋には違いないけど)
・尺の都合だとは思うんですが、ヒースの恋人に旦那いました!→旦那が心折れて敗北宣言しました!の流れを囚人のみんながノーリアクションで淡々と流してるの、すごくシュールだし、リントン雑に扱われてやはり可哀想。涙
・ワザリングハイツ人格におけるヒースのポジションどこやねん問題
・バトラーウーティスの後ろのシルエットがヒースっぽく見えて「えっ、まさかのヒンドリー!?」って一瞬思ったんですけど、それだとアニキムルソーのエピソードとか狼狩り云々との整合性が取れないので訳ワカメになってます
・っていうか狼狩りって何なんだ。ネリーさん中ボス展開クルー??
・エドガー家継承者グレおじがキャシイシュについて言及してたら祭りじゃ〜!
2024.03.31

日に日に「リントン可哀想すぎない?」の感情がデカくなってきとるんですが…。
ヒースに結婚マウントを取るシーン、嘘でも「お前の好きな女抱いてやったぜー!」くらい言えばいいのに、キャシーのこと汚したくなかったんだろうな。
どうにか今からでも幸せになってくれんか…。グレおじの人格大切に使うね…。
2024.03.29

↑脳を破壊されるひもじいウサギ
すみません、6章終わるまで引っこんでる予定だったんですが、耐えきれず一瞬で帰ってきました。
いや〜〜めちゃめちゃ脳破壊されたね〜〜〜。
何から喋ったらいいのやらって感じなんですが、とりあえず
シーズン4トレーラーのシルエット、キャシーちゃうかったやん!笑
まあでも、キャサリンの顔イシュに超そっくりだったから結果オーライ(?)ということで…。
CP厨的にはイシュの「キャサリンという人物」とか「黄金の枝を餌にせずとも、ヒースクリフさんが自分へ会いに邸宅に来てくれるだろうと信じて疑わない、とても自信満々な人でしょう」とかのセリフにちょっとした嫉妬のニュアンスを感じていました。なんなんだその含みのある言い方。
「ヒースクリフさんの恋人」「今もヒースクリフさんから愛されてることを信じて疑わない」みたいに言わないところがホントさぁ…。
キャシーに関して、ストーリー初見時は「ミステリアス病弱聖女系でヒロイン力高すぎィ!あんなん惚れてまうやろー!」と思ってたんですけど、何回も読み返すうちに「あれ…なんかヒースへの所有欲ちょっと怖くね…?」 に印象が変化してきています。クローマーに次ぐヤベー女かもしれん。
「鳥は鳥かごを抜け出して空を飛ぶために生まれた存在」って言ってたのに、邸宅という名の鳥かごにヒースを閉じ込めようとしてるのは何故なの…。箱庭を作るのがご趣味で…?
私は古今東西当て馬系の男に弱いんですけど、リントンが可哀想すぎて…。確かにキャシーに釣り合うような人ではないと思うけど、幼い頃からずっと好きだった相手との結婚条件が「別の男を連れ戻すこと」なのはあまりにも切なすぎんか…。
そんな人に「私をずっと記憶して」って呪いの言葉を残すキャシーやっぱ怖い。
邸宅を去る前のヒースには一体何て言ったんだろう。
今までの章だったら中編あたりにやってそうな内容を前編時点で消化するスピーディー展開なので、ここから更に脳破壊されると思うと気が遠くなりますね〜涙
度々「ヒースにはこの邸宅と私しかいない」って表現が出てくるから、最終的には「今つるんでる連中が俺の居場所だぜ!」ENDになるのかな。
多くは望まないので、「叩きのめしてでも引っ張る」のフラグを回収する形で、邸宅に取り込まれそうになるヒースをイシュメールがボッコボコにしてくれたらそれで満足です(強欲)
そういえば5.5章以降、イシュから皆への「さん」付けがあったりなかったりしてて「誤訳か関係性変化かどっち!?」ってなってたんだけど、ボイスでは引き続き「씨(シ)」って言ってますね。
地味に「さん」付け萌えてたので、ヨカッター!ってなりました。
まだまだ喋りたいことはいっぱいあるんですが、上手く整理できてないので一旦この辺にしときます。
また来週〜。
2024.03.27
嵐が丘でなんやかんやあって最終的にまた「仲良く喧嘩する2人」に戻ってくれたらい〜な〜。

・・・・・・・・・・・

↑現在の心境
アプデいよいよ明日ですね〜〜〜!こわい楽しみこわい。
「Clear all Cathy」のロゴ、見れば見るほどヒスイシュカラーに見えるんですけど、上の色オレンジじゃなくて茶色?茶色か…。
様々な脳破壊ないしCP燃料の可能性を考えすぎて始まる前から既に満身創痍だし、このジェットコースターを楽しむ為にここ数ヶ月間全力で走ってきたので、6章が終わったら燃え尽きて廃人になりそうです笑
ではまた後編までクリアしたら帰ってきます!皆さんご達者で…。
2024.03.26
リクボより連合ヒスイシュ。気の赴くままに描いたらめちゃくちゃ暗い漫画が出来上がりましーたー。
死ネタなので閲覧注意です。

Comic
連合ヒスイシュ シリアス漫画
※E.G.O.侵食による死ネタです
※直接的な画はありませんが欠損表現が含まれます
・・・・・・・・・・・
お口直しにおバカなやつも置いときますね。

2024.03.18